「中華オタ」の推し活記録

中国のオタクとコンテンツを追いかける沼

中国のKFCが児童書の販売も展開

KFC話が続いてますが....

中国でもライバル関係で競い合っているKFC(ケンタッキーフライドチキン)とマクドナルドですが、中国市場では歴史的にKFCが常にリードしてきました。

 KFCは1987年北京第一号店オープン

 マクドナルドは、1990年に深圳に第一号店、1992年に北京第一号店オープン

 

現在の店舗数を比較しても…

《中国西式快餐品類発展報告2023》より

https://ent.cnr.cn/canyin/zixun/20230107/t20230107_526117096.shtml

 

2023年Q3までの段階で、中国全土でKFCは8675店舗、マクドナルドは4905店舗と、マクドナルドも追い上げていますが、KFCのほうが圧倒的に数が多く。

 

そんな市場をリードしているKFCは、ザリガニやカエルなど新しい食材も導入したメニュー開発も行っていますが、それ以外の周辺ビジネスも積極的に展開のよう。

 

児童書付きのお子様ハンバーガーセット(22元)を販売しています

世界の不思議な景色や動物を紹介

 

「肯徳基(ケンタッキー)小書迷王国」としてKFCの公式アプリでも児童書をネット販売しています。

書籍の扱いは児童書のみ。

教育に貢献するブランドというイメージは、小さな子のいるファミリー層にはひびくキーワードのよう。

 

教育面でもデジタル化が日本より急速にすすむ中国ですが、ポプラ社の健闘などもあり「絵本」のよさが改めて見直され、児童書の出版タイトル数は増えています。

KFCの児童書ページのキーワードにもある「想像」と「創造」。そうした情操教育へのアプローチがKFC×児童書販売だったのかもしれません。

 

ほかにも子供向けのキャラクターコラボも色々。

KFC店内の遊戯場やお誕生日パーティには、ドラえもん。

 

イギリスのアニメ『小猪佩奇』(Peppa Pig)のおもちゃ付きセットも販売。

 

 

撮影記録:

2023年7月 上海市内KFC(肯徳基)店舗及びKFCアプリ